ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパは、IHGホテルズ&リゾーツの企業理念「True Hospitality for Good」のもと、すべての方が安心して過ごし、働ける環境づくりを目指しています。 当ホテルは、お客様・従業員を問わず、すべての方の尊厳を尊重し、包摂的な環境づくりに取り組み、いかなる形態の差別も認めません。
特に、性的指向、性自認(ジェンダー・アイデンティティ)、および性表現(ジェンダー・エクスプレッション)に基づく不当な差別や排除を断固として禁止します。 私たちは、包括的で公正な社会の実現に貢献し続けます。
従業員への期待と行動規範
当ホテルは、すべての従業員に対し、性的指向・性自認・性表現を含む一人ひとりのあり方を、互いを排除せず受け入れる姿勢で尊重し、敬意をもって接することを求めます。LGBTQ+の当事者やその支援者が安心して働ける職場環境は、従業員一人ひとりの理解と行動によって支えられています。差別や偏見に基づく言動があった場合には、社内規範に則り、厳正に対応します。
従業員に対する企業の姿勢と責任
当ホテルは、すべての従業員が尊重され、公正に扱われる職場環境の実現を企業としての責任と捉えています。性的指向・性自認・性表現を含む一人ひとりのあり方を尊重し、差別や偏見のないインクルーシブな文化を推進します。 従業員一人ひとりが安心して働ける環境づくりに取り組み、継続的な支援と教育を提供します。
IHG Human Rights Policy
当ホテルは、IHGグループが定める以下のHuman Rights Policyを遵守し、採用および雇用に関するあらゆる場面において、平等な機会を提供します。
IHG Supplier Code of Conduct
私たちは、すべての人が安全で、尊重され、価値を認められていると感じられるインクルーシブな企業文化の推進に取り組んでいます。また、採用および雇用に関するあらゆる場面において、平等な機会を提供します。 職場でのあらゆる判断は、個々人の職務適性に基づいて行われ、人種、肌の色、民族、国籍、宗教、性別、性的指向、性自認または性表現、年齢、障がいの有無、婚姻または家族の状況、退役軍人であるか否か、その他適用法令で保護される属性によって左右されることはありません。
Message from the General Manager
私たちのホテルがPRIDE指標認定を目指すことは、単なる認定の取得にとどまらず、一人ひとりを尊重し、誰もが安心して自分らしくいられる場所をつくるという、私たちの使命を具現化する新たな一歩となるものです。 ホスピタリティとは、心を開いて違いを受け入れ、互いを尊重することから始まります。LGBTQ+を含むすべての人が、偏見や不安を抱くことなく滞在できる環境を整えることは、私たちのサービスの質を高めるだけでなく、チームの多様性と創造性を育む土壌にもなります。 チーム一人ひとりが自分らしく働ける職場は、互いの違いを力に変え、より豊かなアイデアと温かいサービスを生み出します。お客様にとっても、そうした空気感は、滞在の安心感と満足度へとつながります。 また、私たちがこの認定を目指すことは、地域社会に対しても重要なメッセージとなります。別府という歴史ある土地に根ざすホテルとして、多様性を尊重する文化を広げる一助となることは、私たちの社会的責任であり、誇りでもあります。 PRIDE指標認定は、ゴールではなくスタートです。これからも、すべての人が心から「ここにいてよかった」と思える場所を目指し、誠実に、そして情熱をもって取り組んでまいります。
総支配人 井上 勝史